忍者ブログ

F☆F

[PR]

2025.09.07 (Sun) Category : 

×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

コンビバトン@神楽くん、スブローザ

2011.09.07 (Wed) Category : 未選択

剣崎さん宅神楽くんとコンビバトンやらせていただきました!
ありがとうございました~!
……ふう。今日も賑やかだったわね……お手伝いありがとうね、神楽。
 いえいえ、叔母さんも毎日ご苦労様です。 
 こらっ、叔母さんじゃないって言ってるでしょう、全くもう……。 
 あれ、また言ってました?すみません姉さん、つい癖で。 
 早いところ直してくれると嬉しいわ……。あっ、そうそう。さっき軍人さんから受け取った物、その辺りに置いてあると思うのだけれど見ておいて貰えるかしら。
 受け取った物……何ですか、これ? 
 団欒に、って言ってた気がするわ……うーん、どこかで見た形のような気がするのよね。
 あ、これ士官学校の卒業式でよく見ました!確か、中に卒業証書入れるんですよ。 
 あらあら。そんな思い出の品置いてってもいいのかしら。……ん、何か入ってるみたいだわ、今度お店にいらしたらきちんとお返ししないとね。
 もしかして、軍人さんの士官学校時代の卒業証書ですか!?そんな貴重なものが見られるなんて……! 
 確かに貴重は貴重ね……あ、そう。忘れ主さんの確認、必要よね。
 中、僕が見てもいいですか? 
 いいわよ、お願い。
 ……ん、あれ? 
 何かおかしなものでも?
 ……叔母、いや姉さん。これ、何でしょうか? 
 はい姉さんよ。……紙ね。証書では……なさそう。
 何か質問ばっかり書いてありますね、アンケートかな? 
 提出物を証書入れに詰め込むだなんて軍人さんにも複雑な時期があったのね、ふふ。……あら、これ2人用みたい。
 2人用?2人で書く報告書なんてあるんでしょうか……授業では習ってないですけど。 
 出会いなんてプライベートな質問ないわよね、きっと。軍に関係のある質問内容でもないみたいだわ……。
 何なんでしょうねこれ?訳がわからなくなってきました……。 
 ……もしかして、だけれど。この質問について話をってことだったのかしら。
 そういうこと……なんでしょうか? 
 それ以外思いつかないんだもの。答え合わせができないのがもどかしいわね。
 そうですね。では回答してみましょうか、叔母さん 
 次から間違えるごとに晩御飯のおかず削ってくわよ
 大丈夫です、寮のご飯がありますから。 
 あら、育ち盛りなのにそれで足りるの?
 ご心配なく、寮のご飯はおかわり自由なんですよ。 
 
●お名前と種族を教えて下さい。
 ……こほん。名前と種族ね、スブローザ、人間よ。
 あ、僕は神楽です。種族は人間です。 
 この質問に関してはそんなに言うことないわね……次行きましょ。

 そうですね、次は……。 

●お2人はどんな関係ですか?
 親戚ね。
 はい!僕は甥で、姉さんは叔母さんです。 
 突然甥っこが出来てるんだもの、驚いたわ……。
 そうですか?僕は別に驚きませんでしたよ? 
 子どもはそういうものよね。まさかこの年でその呼び方されるなんて思ってなかったのよ。
 ……姉さん、ちょっと拗ねてます? 
 気のせいじゃないかしら。

 そうですか?じゃあ次行きますね。 

●お2人の出会いは?また出会ってからどのくらい経ちました?
 これは何と言ったらいいのか……物心ついたときから叔母さんがいたって感じだからなぁ。 
 難しい質問よね、困っちゃうわ……一応家族だものね。
 とりあえず、気付いたら一緒にいたってことで大丈夫なんじゃ? 
 それが一番良い答えね。じゃあどのくらい経ったかって言われると……小さかった神楽が立派に士官学校に通うくらいの時間、かしら。
 小さかった頃、となると何年くらいですかね?一年、二年、三年……。 
 ……ふふふ、時間の流れは速いわね。


●お互いの第一印象を教えて下さい。
 小さかったからよく覚えてないですけど……あ、とりあえず叔母さんって紹介されたことだけは覚えてます。 
 私も紹介された日のことは思い出せるわ。でも印象ね……驚いていたことしか覚えてなくて。
 昔の記憶って結構曖昧なものですよね……。 

●それは今も変わりませんか?
 あっ……うーん、そうね。小さくはなくなったわね。一人前にしっかり話すようになったわ。
 えへへ、ありがとうございます。姉さんは昔と変わらないですね、小さい頃からよく面倒見てもらってました。 
 そんなに手がかかる子でもなかったから面倒見てる気はしなかったけれど……そう言われるとよく預けられてた気がしてきたわ。
 叔母さんに迷惑かけちゃ駄目だって母さんによく言われたから、出来る限り礼儀正しく過ごしてました!(キリッ 
 良い子だったのね、神楽……。


●お互いの呼び名は?
 叔母……はっ、姉さんです! 
 癖、直らないわね。医務ではそういうこと教えてくださらないのかしら……そう、呼び名、神楽ね。
 すみません、昔から呼び慣れてるのが抜けなくて……。 
 昔から姉さんってきょうせ……違うわね、姉さんって呼ぶようにお願いしておけばよかったわ。


●仲は良いですか?
 あんまり喧嘩したことないから、いいと思います! 
 時々ご飯を作らないくらいで、仲良しだと思うわよ。
 寮に帰らない日は深刻ですよ、それ……。 
 ほら、多少痛い目を見ないと直らないことってあるじゃない。
 ……それ、どういうことですか? 
 ……ふふ、次行きましょうか。


●相手と入れ替わってみたいと思ったことはありますか?
 姉さんと、かぁ……。 
 学生生活楽しそうだもの、少しくらいなら変わってみたいわ。
 とっても楽しいですよ!運動量が多いのがちょっときついですけど……。 
 体力勝負ね……軍に配属された時、神楽、大丈夫かしらね。
 な、何とか頑張ります!僕検死とか魔法の成績は結構いいのでそれでカバーできれば……できれば……。 
 (検死……)いざとなったら手伝いよりも学業を優先してね?兄さんと義姉さんに申し訳ないもの。
 あ、でもお店の手伝いは結構体力作りになるので実は助かってたりで……姉さんの言う通り勉強もちゃんとやりますが! 
 樽も器も結構重いものね、お客さんもたくさん来るし……本業忘れちゃダメよ。


●お互いの良いところ、悪いところを教えて下さい。
 姉さんにはよく面倒見てもらってて頭が上がらないくらいです、あっでもご飯抜きは困ります……。 
 親元離れて勉強するなんてすごいと思うわ、お店の手伝いもしてもらってるし……そうね、癖さえ抜ければ問題なしよ。
 ぜ、善処します……。 

●"アルセウス"について思うことはありますか?
 また難しい質問ね。騒がしくなって、軍人さんのお仕事が増えて大変そうよね……。
 学校ではあんまり話は出て来ないですけど……何か凄いものらしいですね。どんなものなんだろう? 
 噂では白くて大きい生き物だったり渋い顔をしてたり……見当がつかないわね。
 不思議ですね。機会があれば一度見てみたいです。 
 私もよ。お話できるならしてみたいわ。


●相手に一言お願いします。
 ええと、今後ともご厄介になります。休みが取れたら、一緒に実家に帰りたいですね。 
 こちらこそ。軍人さんの仲間入りをするまではきちんとお世話するわ。……実家ね。
 やっぱりお店、忙しいですか?久々に親戚揃ってお話とかしたいんですけど……。 
 空けるタイミングがないのよね、食べ物も沢山あるもの。でも、そうね……話したいことが色々とあるもの、考えてみるわ。

 ありがとうございます、姉さんが帰ってくれば皆もきっと喜びますよ!

●答えて欲しいコンビ2組に回してください。
 誰かに渡すものだったのね。神楽、宛てはあるかしら?
 僕は特にいないですけど……姉さんはどうですか?お客さんに、とか。 
 ぱっと思いつかないのよね、出入りしてる方は沢山いらっしゃるんだけれど……。
 じゃあ、これどうしましょう?いただいたものですから捨てるのもちょっとって気が……。 
 ご自由にどうぞ、かしら。あ、真っすぐ歩けてる方にお渡しするのが安全かしらね?
 酔ってる人にはお渡しできませんよね。受け取る人がいなかったら花瓶にでも再利用すればいいと思います! 
 何に使われるかわからないものね。言われてみれば器にでも利用できそうな形ね、洗って食器棚でもいいわね。
 他に用途があって良かったです。……質問、これで全部みたいです。 
 久しぶりに神楽と沢山話せて楽しかったわ、ありがとうね。
 僕も姉さんと話せて楽しかったです!……あっ、もう大分遅いや。そろそろ寮に戻りますね。 
 今日は夜更かししないでゆっくり休みなさいね。気をつけて。
 
 はい。今日もお仕事お疲れ様でした、また明日よろしくお願いします!

PR

この記事にコメントする

Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字

この記事へのトラックバック

 : 
カレンダー
08 2025/09 10
S M T W T F S
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30
フリーエリア
最新コメント
最新トラックバック
プロフィール
HN:
芭月 梢
性別:
女性
バーコード
ブログ内検索
P R

Powered by [PR]

忍者ブログ